About クリエイティブロボティクスコンテストとは?

ロボット工学に関わる知識・スキルを使って創意工夫を重ね、お子さまが自ら学び、問いを探し、試行錯誤しながら答えを創造する力を引き出すコンテストです。毎年、ロボット工学の第一人者すら驚かせるような作品が全国から多数集まり、STREAM教育の可能性を強く発信しています。今年も、新たなチャレンジャーの参加をお待ちしています。

OUTLINE
開催概要

開催日時 2025年11月23日(日・祝)
開会 10:30~ 閉会 16:30(受付開始 10:00 出場選手は 9:45)※予定
会場 GMOインターネットグループ グループ第2本社 GMO Yours・フクラス
東京都渋谷区道玄坂1丁目2番3号 渋谷フクラス 16階
参加費 無料
応募期間 2025年10月1日(水) ~ 2025年10月24日(金) 18:00まで
審査結果は予選通過者にエントリー時入力いただいたアドレスへメールで送付。
(2025年10月31日(金) 送付予定)
開催部門
  • (1)テーマパフォーマンス部門
  • (2)タイムアタックレース部門
出場資格
対象年齢:満18歳以下
※企業に所属していない者
共催 一般社団法人未来創生STREAM教育総合研究所 /ヒューマンアカデミー株式会社

MVP賞金10万円

賞金総額100万円以上

MVP賞をはじめ、プレゼン賞や新人賞など
多彩な13部門の表彰を用意。
参加者をはじめ参加者の教室にも同額の賞金を授与!

出場者全員 出場認定証、大会オリジナルTシャツ、選手間で交流できる名刺をプレゼント!
※会場までの交通費を一部支給(上限規程あり)

表彰部門&賞金

最優秀賞(MVP) 10万円 10万円
優秀賞(準MVP) 5万円 5万円
レース金メダル 5万円 5万円
レース銀メダル 3万円 3万円
レース銅メダル 2万円 2万円
アイデア賞 3万円 3万円
技術賞 3万円 3万円
デザイン賞 3万円 3万円
プレゼン賞 3万円 3万円
新人賞 2万円 2万円
初出場教室賞 - おたのしみに!
ユカイ工学賞 おたのしみに! -
神山まるごと
高専賞
2026年神山まるごと
高専サマースクールご招待
-

Scheduleスケジュール

10月1日(水)
エントリー受付開始
10月24日(金)
エントリー・作品提出 締め切り
10月31日(金)
エントリー通過者(本戦出場者)にメール送付
11月23日(日/祝)
クリエイティブロボティクスコンテスト本番
12月上旬
レポートページ公開
  • 予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。

Point 各部門のポイント

テーマパフォーマンス部門

「世の中の人々の中にあるロボット」をテーマに作品を自由制作、プレゼンにて紹介を行います。
面白いアイデアを出し、アイデアをしっかり固め、着実につくりあげる、「発想力」「創造力」「実現力」を競う競技です。

タイムアタックレース部門

自作のロボットで規定のコースを走行し、走破タイムを競う競技です。予選では、事前走行コースを走行している様子を撮影した動画および、その総所要タイムを審査します。
※タイムアタックレース部門はヒューマンアカデミージュニア
ロボティクスプロフェッサーコース在籍者もしくは2024年4月以降に修了したものに限る
※詳細はを募集要項ご確認ください。

Judge 審査員

古田 貴之先生

審査委員長古田 貴之先生

千葉工業大学 未来ロボット技術研究センター(fuRo)所長

ヒューマンアカデミージュニア
ロボティクスプロフェッサー

コースアドバイザー

青木 俊介 氏

審査員青木 俊介 氏

ユカイ工学株式会社 代表

今堀 健治 氏

審査員今堀 健治 氏

ヒューマンアカデミー株式会社 代表取締役

竹迫 良範 氏

審査員竹迫 良範 氏

神山まるごと高専 テクノロジー教育(教授)

ほか

Archive 過去の様子

ダイジェスト動画